生活習慣対策緑茶シリーズが3品そろいました!

おいしいお茶で生活習慣対策ができると好評の緑茶シリーズ。モノグルコシルヘスペリジン配合の『血中中性脂肪が高めの方の緑茶』、難消化性デキストリン配合の『食後の血糖値が気になる方の緑茶』、ヒハツ由来ピペリンを含有した『血圧が高めの方の健康緑茶』の3種がそろっています。3種を比べて自分に合ったものを選びませんか?

静岡県産の一番茶を使用し、毎日おいしく続けやすい!

おいしいお茶で大切なのは、緑茶の品質です。選んだ茶葉は日本一の茶処である、静岡県の歴史のある茶舗の一番茶です。茶畑のある本山地区は標高が高く、朝夕の寒暖差の大きい山あい。うま味濃く、香り高い茶葉が育つ理想的な環境で、土づくり、栽培、収穫、製茶、仕上げまでを一貫生産しています。茶葉の芯から風味を引き出す芯蒸し製法でつくられた緑茶は、日本一と呼ぶにふさわしいまろやかで風味豊かな味わいです。

特定保健用食品

血中中性脂肪が高めの方に
血中中性脂肪が高めの方の緑茶

1日1回

食後の血糖値が気になる方に
食後の血糖値が気になる方の緑茶

1日3回

機能性表示食品

血圧が高めの方に
血圧が高めの方の健康緑茶

1日1回

消費者庁許可 特定保健用食品

血中中性脂肪が高めの方に

血中中性脂肪が高めの方の緑茶

血中中性脂肪が高めの方の緑茶

許可表示:本品は、血中中性脂肪を低下させる作用のあるモノグルコシルヘスペリジンを含んでおり、脂肪の多い食事を摂りがちな方、血中中性脂肪が高めの方に適しています。

CHECK!

  • 血中中性脂肪が120mg/dL※1以上
  • 脂っこい食事が好き
  • 自分の好きなタイミングで飲みたい

※1 正常高値(120~149mg/dL)

・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

『血中中性脂肪が高めの方の緑茶』は、脂肪酸の燃焼を促進し、血中中性脂肪を低下させる「モノグルコシルヘスペリジン」を配合したトクホの緑茶。モノグルコシルヘスペリジンとは、オレンジの皮などに多く含まれるポリフェノールの一種であるヘスペリジンに糖を結合させ、水溶性と吸収性*を高めた成分です。

モノグルコシルヘスペリジンは、継続することで、血中中性脂肪を低下させるので、中性脂肪が気になる方の日々の健康維持に役立ちます。毎日の生活習慣の見直しとともにおいしい“トクホの緑茶”で、手軽に血中中性脂肪対策をはじめませんか。

*動物試験にて実施

1日1杯でできる血中中性脂肪対策!

血中中性脂肪が高めの方の緑茶摂取による中性脂肪値の変化

「血中中性脂肪が気になる」「高めの中性脂肪対策が自分で手軽にできたら・・・」そんなお客様の声から生まれた「血中中性脂肪が高めの方の緑茶」は、血中中性脂肪を低下させるモノグルコシルヘスペリジンを配合した特定保健用食品です。

モノグルコシルヘスペリジンは、継続してお飲みいただくことで、血中中性脂肪を低下させるので、中性脂肪が気になる方の日々の健康維持に役立ちます。

試験方法

中性脂肪値が正常高値域よりやや高め(120〜200mg/dL)の被験者85名を2群に分け、「血中中性脂肪が高めの方の緑茶」または対照品(モノグルコシルヘスペリジンを含まない粉末緑茶)を1日1回、12週間摂取させ、0週、4週、8週、12週、摂取終了の4週後の中性脂肪値を測定した。

試験結果

「血中中性脂肪が高めの方の緑茶」摂取群は、対照品摂取群と比較し、摂取開始から4週経過後より、中性脂肪値が有意に低下し、摂取終了までその効果が持続した。(健康・栄養食品研究,11(2),15-28,2008)

消費者庁許可 特定保健用食品

食後の血糖値が気になる方に

食後の血糖値が気になる方の緑茶

食後の血糖値が気になる方の緑茶

許可表示:本品は、食物繊維として難消化性デキストリンを含んでおり、食事に含まれる糖の吸収をおだやかにする働きがあります。食事とともにお飲みいただくことで、食後血糖値の上昇がゆるやかになるため、食後の血糖値が気になる方に適しています。

CHECK!

  • 食事時間が不規則になりやすい
  • 炭水化物が好き
  • 食事の時にお茶をよく飲む

・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

『食後の血糖値が気になる方の緑茶』は、食事に含まれる糖の吸収をおだやかにする働きがある難消化性デキストリンを配合したトクホの緑茶です。<難消化性デキストリン>は、とうもろこし由来の水溶性食物繊維です。

食事と一緒に摂ることで、摂っていない時に比べ糖が時間をかけてゆっくり吸収されます。食後血糖値の上昇がゆるやかになるため、食後の血糖値が気になる方に適しています。ぜひ、毎日の健康習慣としてお役立てください。

食後の血糖値対策に! “トクホの緑茶”

食後の血糖値が気になる方の緑茶摂取による食後血糖値の推移

食後の血糖値が気になる方のために、大正製薬が選んだのが<難消化性デキストリン>です。この成分は、糖の吸収をおだやかにする働きがあり、食事と一緒に摂ることで、摂っていない時に比べ糖が時間をかけてゆっくり吸収されます。

試験方法

健常成人28名に「食後の血糖値が気になる方の緑茶」もしくは普通の粉末緑茶(いずれも100mlの湯に溶かしたもの)を、食事(カレーライス:602kcal)と共に摂取させ、血糖値を測定した。

試験結果

「食後の血糖値が気になる方の緑茶」を飲みながら食事を摂取したグループでは30分後、60分後、120分後で有意な血糖値上昇抑制効果がみられた。 (健康・栄養食品研究6 (1),81-88,2003)

<機能性表示食品>

血圧が高めの方に

血圧が高めの方の健康緑茶

血圧が高めの方の健康緑茶

届出表示:本品には血圧低下作用を有するヒハツ由来ピペリンが含まれるので、血圧が高めの方の血圧を改善し、正常な血圧を維持します。

CHECK!

  • 血圧が130mmHg※2以上
  • 濃い味つけの食べ物が好き
  • 最近運動不足の方

※2 正常高値血圧(収縮性血圧においては130~139mmHg)に該当する方

・血圧が高めとは、正常高値血圧(収縮期血圧130mmHg~139mmHg、または拡張期血圧85mmHg~89mmHg)に該当する方になります。

・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。

・本品は国の許可を受けたものではありません。

・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

「血圧が高めの方の健康緑茶」は血圧が高めの方の血圧を改善し、正常な血圧を維持する機能性関与成分「ヒハツ由来ピペリン」を含有した機能性表示食品です。

ヒハツとは東南アジアに分布するコショウ科の植物。果穂は多肉質の円筒状で、ブラックペッパーと異なる辛味と香りを持ち、乾燥物は香辛料として利用されています。

大正製薬は「ヒハツの血圧改善機能」に関する特許も取得しています。毎日の運動など生活習慣の見直しとともに、おいしい“健康緑茶”で、手軽に血圧対策をはじめませんか。

1~2週間で高めの血圧を改善。話題の機能性表示食品です。

血圧が高めの方の健康緑茶摂取による血圧の推移 最高血圧 血圧が高めの方の健康緑茶摂取による血圧の推移 最低血圧 血圧が高めの方の健康緑茶摂取による血圧の推移

 正常高値血圧者ならびにI度高血圧者を対象に「血圧が高めの方の健康緑茶」を毎日1杯、3ヶ月飲み続ける臨床試験を行った結果、飲んでいない人と比べ1~2週間で高めの血圧が改善。続けることで正常な血圧を維持する効果がみられました。 また、飲むのをやめると、血圧が摂取前付近に戻りました。

方法

正常高値血圧者ならびにI度高血圧者120名を2群に分け、「血圧が高めの方の健康緑茶」もしくはプラセボの粉末緑茶飲料を1日1袋、12週間継続して摂取させ、0週、1週、2週、4週、6週、8週、10週、12週、摂取終了4週間後に血圧を測定しました。

結果

「血圧が高めの方の健康緑茶」群は、プラセボ群と比較して、摂取1週間後から、最高血圧、最低血圧ともに有意に低下しました。また、それ以降も有意な低下が認められ、摂取終了時には正常血圧まで低下しました。飲むのをやめると、血圧が摂取前付近に戻りました。

研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1例を事例として提示しています。

今回は、緑茶シリーズ3種に配合された成分やその試験結果についてまとめてご紹介しました。自分の気になる健康状態や、ライフスタイルに合わせて選べるのがうれしいですね。

3種すべてに共通しているのは、どれもおいしく飲めて、いつものお茶をこれらの緑茶に変えることで手軽に始められて長く続けやすいというところ。バランスのよい食生活や、適度な運動とともに、上手に毎日の生活に取り入れてみませんか?

関連記事