菜の花の食パンキッシュ


菜の花には抗酸化力の高いβ‐カロテン(ビタミンA)や、かぜ予防に欠かせないビタミンCが豊富。カルシウムや鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含みます。つぼみが硬く閉じている物がおいしく新鮮な証拠。栄養満点な菜の花で、ひと足早く食卓に春を取り入れてみてはいかがでしょうか



エネルギー207kcal
タンパク質10.3g
脂質11.0g
炭水化物16.5g
塩分1.0g
- 菜の花(2〜3cmの長さに切る)
- 1/2束(100g)
- ウインナー(小口切り)
- 2本
- コーン缶
- 30g
- バター
- 10g
- 食パン(8枚切り)
- 2枚
- 卵
- 2個
- 牛乳
- 120㎖
- ピザ用チーズ
- 25g
- 塩、こしょう
- 各少々
- フライパンにバターを半量入れて中火で熱し、ウインナー、コーン、菜の花の順で加えて炒め、菜の花がしんなりとしたら火を止める。
- ボウルにAを入れて混ぜ、1を加えて合わせる。
- 耐熱容器に残りのバターをまんべんなく塗る。食パンを容器の大きさに合わせて切り、敷き詰めるように入れて上からギュッと押さえる。
- 3に2を流し入れ、180℃に余熱しておいたオーブンで約25分焼く。粗熱がとれたら食べやすい大きさに切り分ける。

管理栄養士
健康・食育ジュニアマスター

(株)エミッシュ所属。健康・美容・栄養などの切り口で管理栄養士ならではのレシピ提案・コラムの執筆を行う。
共著に『冷凍&作りおき節約レシピ」(学研パブリッシング)がある。
菜の花には抗酸化力の高いβ‐カロテン(ビタミンA)や、かぜ予防に欠かせないビタミンCが豊富。カルシウムや鉄、カリウムなどのミネラル類も多く含みます。つぼみが硬く閉じている物がおいしく新鮮な証拠。栄養満点な菜の花で、ひと足早く食卓に春を取り入れてみてはいかがでしょうか