くるみ入りキャラメル田づくり


くるみは小腹が空いた時のおやつとしても人気の食材。良質な脂質が豊富に含まれるほか、ビタミン、ミネラル、食物繊維など、腸内環境を整えてくれる栄養素が一粒にぎゅっと詰まっています。脂質が多いため食べ過ぎには注意し、1日ひとつかみ程度を摂るようにしましょう。



エネルギー100kcal
タンパク質5.3g
脂質6.7g
炭水化物4.2g
塩分1.0g
- くるみ(軽く砕く)
- 50g
- ごまめ(かたくちいわし)
- 50g
- しょうゆ
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- バター
- 20g
- フライパンにくるみとごまめを入れ、弱火で10分ほど炒る。時々フライパンを振り、ごまめがポキンと折れるようになったら皿に取り出しておく。
- フライパンにAを入れて中火にかけ、とろみがつくまで煮詰める。火を止めたら熱いうちに1を入れ、手早く絡める。
※たれは煮詰め過ぎず、熱いうちに混ぜ合わせるのがおいしさのポイント。

管理栄養士
健康・食育ジュニアマスター

(株)エミッシュ所属。健康・美容・栄養などの切り口で管理栄養士ならではのレシピ提案・コラムの執筆を行う。
共著に『冷凍&作りおき節約レシピ』(学研パブリッシング)がある。
くるみは小腹が空いた時のおやつとしても人気の食材。良質な脂質が豊富に含まれるほか、ビタミン、ミネラル、食物繊維など、腸内環境を整えてくれる栄養素が一粒にぎゅっと詰まっています。脂質が多いため食べ過ぎには注意し、1日ひとつかみ程度を摂るようにしましょう。