トマトドレッシングの冷しゃぶサラダ


トマトは強力な抗酸化作用をもつリコピンを含みます。
みずみずしく生食でもおいしいトマトですが、リコピンは熱に強く油に溶けやすい性質のため、加熱調理や油を使った調理法がおすすめ。
また、三大抗酸化ビタミンのビタミンA・C・Eも含み、老化予防や生活習慣病の予防にも役立ちます。
熟していてハリがあり、ずっしりと重い物を選びましょう。




エネルギー211kcal
タンパク質11.1g
脂質15.7g
炭水化物5.3g
塩分0.9g
- 豚肉(しゃぶしゃぶ用)
- 100g
- 水菜
- 1株
- きゅうり
- 1/3本
- トマト
- 1/2個(100g)
- オリーブ油
- 大さじ1
- 酢
- 小さじ2
- 醤油
- 小さじ2
- 砂糖
- 小さじ1/2
- かいわれ大根(好みで)
- 適量
※好みでオリーブ油を亜麻仁油やごま油に変えてもおいしくいただけます。
- 豚肉は熱湯でゆで、火が通ったらザルに上げて冷ます。
- 水菜は4~5㎝の長さに切る。きゅうりは千切りにする。
- トマトは5~7㎜角に切る。Aを加えて混ぜ、ドレッシングを作る。
- 皿に2と1を盛りつけ、3をかける。好みでかいわれ大根をのせる。

管理栄養士


Web・雑誌などを中心にレシピ開発、コラムを執筆。
トマトは強力な抗酸化作用をもつリコピンを含みます。
みずみずしく生食でもおいしいトマトですが、リコピンは熱に強く油に溶けやすい性質のため、加熱調理や油を使った調理法がおすすめ。
また、三大抗酸化ビタミンのビタミンA・C・Eも含み、老化予防や生活習慣病の予防にも役立ちます。
熟していてハリがあり、ずっしりと重い物を選びましょう。