かぼちゃとツナのゆずこしょうマリネ


かぼちゃは皮やワタにも栄養があるので、できるだけ一緒に調理しましょう。
肉厚で果肉の色が濃く、種がぎっしり詰まっている物を選ぶのがポイントです。




エネルギー124kcal
タンパク質3.4g
脂質7.4g
炭水化物10.8g
塩分0.7g
- かぼちゃ
- 200g
- ツナ缶(油漬け)
- 1缶
- 油
- 適量
- 酢
- 大さじ2
- 亜麻仁油
- 大さじ1
- しょうゆ
- 小さじ2
- ゆずこしょう
- 小さじ1/2
- かぼちゃは厚さ5㎜の薄切りにする。ツナ缶は油をきる。Aを合わせておく。
- フライパンに油を薄く引いて火にかけ、かぼちゃの両面を焼く。串がすっと入るまで火を通す。
- ボウル(または保存容器)に2とツナを入れ、Aをかけて冷蔵庫に入れて味をなじませる。
※冷蔵庫で冷やすとよりおいしくいただけます。

管理栄養士
アボカド料理研究家
フードコーディネーター


東京農業大学卒業。在学中よりアボカドの研究を行う。輸入食材を扱う食料品店の販売スタッフ、カフェレストランでの調理などを経て独立。Web、紙面にてレシピ開発、コラム執筆を行う。著書に「アボカドがあればごちそうレシピ」(SBクリエイティブ)。
かぼちゃは皮やワタにも栄養があるので、できるだけ一緒に調理しましょう。
肉厚で果肉の色が濃く、種がぎっしり詰まっている物を選ぶのがポイントです。