鮭とレモンのアーモンドミルクパスタ


国産レモンの旬は冬から春にかけて。これからがおいしい季節です。レモンといえば美肌効果やかぜ予防に役立つビタミンCが豊富なことで知られていますが、果肉や果汁だけでなく、皮にも多く含まれています。薄くスライスしたり、皮をすりおろしてトッピングに使ったり、丸ごと料理に使ってみましょう。



エネルギー586kcal
タンパク質33.2g
脂質19.8g
炭水化物65.4g
塩分1.8g
- 生鮭
- 2切れ
- 塩
- 少々
- しめじ
- 1/2袋
- レモン
- 1/2個
- スパゲッティ
- 160g
- オリーブ油
- 大さじ2
- 薄力粉
- 大さじ1/2
- アーモンドミルク(無糖)※
- 200ml
- 塩
- 小さじ1/3
- レモン果汁
- 大さじ1
- 粉チーズ
- 大さじ1
- 粉チーズ(お好みで)
- 適量
※牛乳で代用可
- 鮭は3~4等分に切り、塩を振って数分置き、水分が出たらペーパーなどで拭き取る。しめじは小房に分ける。レモンは飾り用に2枚薄切りにし、残りは搾る(Aのレモン果汁として使用)。
- スパゲッティは袋の表示通りにゆで、ザルにあげる。
- フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、鮭を焼く。火が通ったらしめじを入れて薄力粉を振り入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。
- Aと2を加えて絡めながら温め、とろみがついたら皿に盛り、レモンを飾ってお好みで粉チーズをかける。
【アドバイス】
●アーモンドミルクは癖が少ないのでいろいろな料理に取り入れてみて!

管理栄養士
健康・食育ジュニアマスター

(株)エミッシュ所属。健康・美容・栄養などの切り口で管理栄養士ならではのレシピ提案・コラムの執筆を行う。
共著に『冷凍&作りおき節約レシピ』(学研パブリッシング)がある。
国産レモンの旬は冬から春にかけて。これからがおいしい季節です。レモンといえば美肌効果やかぜ予防に役立つビタミンCが豊富なことで知られていますが、果肉や果汁だけでなく、皮にも多く含まれています。薄くスライスしたり、皮をすりおろしてトッピングに使ったり、丸ごと料理に使ってみましょう。