アスパラガスとサーディンのマリネ


アスパラガスは穂先が締まっていて切り口がみずみずしく、茎は太くて真っすぐに伸びている物を選びましょう。
根元(3~4㎝)を落として皮の硬い部分をピーラーで薄くむく。鍋に湯を沸かして塩少量を加え、1分半ほどゆでたらざるに上げて粗熱をとる。



エネルギー237kcal
タンパク質11.8g
脂質18.5g
炭水化物6.3g
塩分1.3g
- アスパラガス
- 4本
- オイルサーディン
- 1缶
- 赤玉ねぎ
- 1/4個
- レモン※
- 1/2個
- しょうゆ
- 小さじ2
- 酢
- 小さじ2
- オリーブ油
- 大さじ1/2
- 粗びき黒こしょう
- 少々
※農薬や防カビ剤不使用の物
- アスパラガスは下ゆでをして1㎝幅のななめ切りにする。穂先はそのまま残す。オイルサーディンは油を軽く切る。赤玉ねぎは薄切りにし、水にさっとさらす。レモンは半分をいちょう切りにし、残りは果汁を搾ってAに加える。
- ボウルに1を入れて和え、冷蔵庫で1時間以上味をなじませる。食べる際に好みで粗びき黒こしょうを振る。

管理栄養士
アボカド料理研究家
フードコーディネーター


東京農業大学卒業。在学中よりアボカドの研究を行う。輸入食材を扱う食料品店の販売スタッフ、カフェレストランでの調理などを経て独立。Web、紙面にてレシピ開発、コラム執筆を行う。著書に「アボカドがあればごちそうレシピ」(SBクリエイティブ)。
アスパラガスは穂先が締まっていて切り口がみずみずしく、茎は太くて真っすぐに伸びている物を選びましょう。
根元(3~4㎝)を落として皮の硬い部分をピーラーで薄くむく。鍋に湯を沸かして塩少量を加え、1分半ほどゆでたらざるに上げて粗熱をとる。