おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(粒タイプ)
おなかの脂肪(内臓脂肪や皮下脂肪)だけでなく、 食事の糖や脂肪も対策したい方に、大正製薬の自信作。
●「肥満気味※1な方のおなかの脂肪(内臓脂肪や皮下脂肪)対策」と、「食事の糖と脂肪対策」を同時に実現するために、大正製薬が日本で初めて※22つの機能性関与成分を配合!
●葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)は、肥満気味※1な方の体重や内臓脂肪、皮下脂肪、ウエスト周囲径を減らすのを助ける機能が報告されています。
●ターミナリアベリリカ由来没食子酸は、食事に含まれる糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。
●さらに、これらの機能性関与成分を1日たったの3粒※3で摂取できますので、「おなかの脂肪」や「食事の糖と脂肪」対策を、手軽に無理なく続けられます!
- ※1:BMI25以上30未満
- ※2:2024年7月時点/葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)とターミナリアベリリカ由来没食子酸を配合したサプリメント/当社調べ
- ※3:摂取目安量
機能性表示食品届出番号:I938
年間6,480円お得な※定期お届けコース
1回のみお届け
※以下の場合、お客様都合による返品は不可
・セットで購入された商品(セット販売品)の一部のみの返品
・商品ご開封後の返品
おなかの脂肪対策タブレットPREMIUMについて
こんなお悩みの方におすすめ
- 今までと食べる量を増やしていないのに、
年々おなかの脂肪が増えてきた… - カロリーとか食べる量を気にしているけれど、
なぜか思うように体重が減らない… - 多少の運動はしているのに、おなか周りに変化がない…
- 食事を楽しみたいけど、食事の糖や脂肪が気になる…
おすすめポイント
-
ポイント1 肥満気味※な方の、内臓脂肪や皮下脂肪、体重、ウエスト周囲径を減らすのを助ける!
※ BMI25以上30未満(葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)の研究レビュー) -
ポイント2 食事に含まれる糖と脂肪の吸収を抑えるのを助ける!
(ターミナリアベリリカ由来没食子酸の研究レビュー)


葛の花由来イソフラボン
(テクトリゲニン類として)の研究レビュー
飲み続けて12週間から、
肥満気味※の方の
おなかの脂肪や、
ウエスト周囲径が減少!
おなか周りや体重を気にされている方に
おすすめです!
- ※ BMI25以上30未満


試験概要
【摂取方法】試験食品または対照食品を1日2粒12週間摂取
・試験開始前と同様の生活を送ること、多量のアルコールを摂取しないこと、夕食後2時間以内に就寝しないこと、22時以降は間食も含め食事をしないこと、各食事の間隔を3時間以上あけることなどを、試験期間を通じての注意事項として被験者に説明した。
・対象者:BMIが23以上30未満、20歳以上65歳未満の健常男女(肝機能値正常者)
・対象者数:試験食品30人 対照食品32人
・葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)の摂取量:試験食品22mg/日 対照食品0mg/日
- ※ 研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。なお、本製品を用いた臨床試験ではありません。
- ※ プラセボとは、効果を発揮する成分が含まれない、見た目や味が類似したもののこと。
ターミナリアベリリカ由来
没食子酸の研究レビュー
食事を楽しみたいけれど、食事の糖や脂肪が気になってしまう方におすすめです!
食事に含まれる糖と脂肪の吸収を抑える
のを助ける機能が報告されています!


方法:20歳以上65歳未満の正常高値又は糖尿病境界域の成人男女92例を2群に分け、ターミナリアべリリカ由来没食子酸含有食品(被験食品)又はプラセボ食品を単回摂取させた後、カレーライスを摂取した被験者の食後2時間までの血糖値を測定しました。
結果:被験食品摂取群は、プラセボ食品摂取群と比較して、食後血糖値の上昇を有意に抑制しました。
※ ターミナリアベリリカ由来没食子酸の摂取量:被験食品20,8mg/日、プラセボ食品0mg/日


方法:健常成人男女34名(平均年齢約22歳)にターミナリアべリリカ由来没食子酸食品(被験食品)又はプラセボ食品を単回摂取した後、ラード・バター入りのコーンポタージュ、プレーンベーグル(総脂肪量41.6g)を摂取した被験者の食後6時間までの血中中性脂肪値を測定しました(クロスオーバー試験)。
結果:被験食品摂取群は、プラセボ食品取群と比較して、食後中性脂肪の上昇量を有意に抑制しました。
- ※ 研究レビューの対象となった論文のうち、代表的な1報を事例として提示しています。なお、本製品を用いた臨床試験ではありません。
- ※ プラセボとは、効果を発揮する成分が含まれない、見た目や味が類似したもののこと。


配合成分について
葛の花由来イソフラボンとは
「葛の花由来イソフラボン」は、体内の脂肪を「増やさない」「分解する」「消費する」3つのメカニズムがあると考えられています。(細胞試験などの結果から考えられるメカニズム)


ターミナリアベリリカ由来
没食子酸とは
大正製薬が注目したもう一つの成分が、植物由来の天然成分〈ターミナリアべリリカ由来没食子酸〉。この成分には「糖や脂肪の吸収を抑える機能」があることが報告されています。これは、食事で摂った糖や脂肪が分解されないように作用すると考えられています。


定期お届けコースの特典


よくあるご質問
- Q1いつ飲めばいいですか?
- 食品のため、いつお飲みいただいても大丈夫ですが、ターミナリアベリリカという成分は、食事の糖や脂肪の吸収抑制を助ける働きが試験データとしてございますので、お食事と共にお飲みいただく事をおすすめしております。
- Q2子どもや妊娠中、授乳中に飲んでも問題ないですか?
- 未成年者、妊産婦、授乳婦を対象に開発された商品ではありません。飲用前に医師にご相談ください。
- Q3体脂肪や内臓脂肪に効果は感じられますか?
- 機能性関与成分「葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)」に皮下脂肪、内臓脂肪の量を減少させるのを助けることが報告されています。
- Q4粒の大きさはどのくらいですか?
- 1粒の大きさ9mmです。
- Q5タブレットに味やにおいはあるのでしょうか?
- ショウガ末/黒コショウ抽出物/烏龍茶エキス粉末/ルイボス茶抽出物が配合されています。ショウガ末、黒コショウによる若干の辛味を感じる場合があります。
商品情報
機能性表示食品 届出番号I938 | |
商品名 | おなかの脂肪対策タブレットPREMIUM(プレミアム)(粒タイプ) |
---|---|
届出表示 | 本品には、葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)が含まれます。葛の花由来イソフラボン(テクトリゲニン類として)には、肥満気味な方の、体重やおなかの脂肪(内臓脂肪と皮下脂肪)やウエスト周囲径を減らすのを助ける機能があることが報告されています。 本品には、ターミナリアベリリカ由来没食子酸が含まれます。ターミナリアベリリカ由来没食子酸には、食事に含まれる糖や脂肪の吸収を抑える機能があることが報告されています。 |
一日摂取目安量 | 1日3粒を目安にお召し上がりください。 |
摂取の方法 | 一日摂取目安量を、食事とともにかまずに水またはお湯でお召し上がりください。 |
摂取上の注意 | 多量に摂取することにより、より健康が増進するものではありません。一日摂取目安量を守ってください。過剰摂取はお控えください(体質や体調によっては、からだに合わない場合があります)。本品を摂取する際には、適度な運動と食生活の是正も必要です。鉄の吸収を阻害する可能性がありますので、貧血のお薬を服用している方は、医師、薬剤師に相談してください。乾燥剤は誤って召し上がらないでください。タブレット表面に見られる斑点は原料に由来するものですので、品質には問題ありません。 |
名称 | 葛の花抽出物、ターミナリアベリリカ抽出物含有食品 |
原材料名 | ターミナリアベリリカ抽出物(インド製造)、還元麦芽糖水飴、葛の花抽出物、寒天、ショウガ末、黒胡椒抽出物、烏龍茶エキス粉末、ルイボス茶抽出物/セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素 |
栄養成分表示 [3粒(900mg)当たり] |
|
内容量 | 27g(300mg×90粒) |
保存方法 | 高温、多湿及び直射日光を避けて保存してください。 |
保存方法の注意 | 開封後は、チャックをしっかりと閉じてお早めにお召し上がりください。 |
販売者 | 大正製薬株式会社 東京都豊島区高田3丁目24番1号 |
原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中)
なし
- ・本品は、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
- ・本品は、疾病に罹患している者、未成年者、妊産婦(妊娠を計画している者を含む。)及び授乳婦を対象に開発された食品ではありません。
- ・疾病に罹患している場合は医師に、医薬品を服用している場合は医師、薬剤師に相談してください。
- ・体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。
- ・黒胡椒抽出物とショウガ末を配合しているため、摂取後に口の中で刺激を感じたり、体が熱く感じることがあります。
- ・本品は国の許可を受けたものではありません。
- ・食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
この商品を見た人が見ている商品
人気ランキング
- 定期購入
- 1回のみお届け