トップ > 目的から探す > おくちのトラブル > 【第3類医薬品】口内炎パッチ大正A

第3類医薬品

第3類医薬品購入には会員登録/ログインが必要です。
ご注文頂いた時点では注文は確定しておりません。
薬剤師がお客様の問診内容を確認し、注文を確定した後、商品が発送されます。

第3類医薬品ご購入の流れと注意事項はこちら →
第3類医薬品

【第3類医薬品】口内炎パッチ大正A

  • 口内炎パッチ大正A
  • 口内炎パッチ大正A

患部に貼るだけ 痛い口内炎・舌炎に

口内炎パッチ大正Aは、パッチタイプの“貼る”口内炎・舌炎治療薬です。患部を刺激からしっかりカバーし、有効成分がだ液で流れず、口腔内ですぐれた付着力をもつため、効果的な治療ができます。
非ステロイド性抗炎症薬でムラサキの根から抽出したシコンエキスとグリチルレチン酸を配合。炎症をおさえるとともに、肉芽形成を促して、傷口の治りを早めます。
パッチの厚さは0.1mmで、貼っていても気にならない薄さです。

●この商品は医薬品です。
●ご購入の際は「使用上の注意」をよくお読みいただき、お買い求めください。

【効能・効果】
口内炎、舌炎

【用法・用量】
1患部に1回1枚、1日1~4回、患部粘膜に付着させて用いてください。※本剤は5才未満の乳幼児には使用させないでください。

1回のみお届け

【一回のみお届け】

販売価格: 1,958(税込)
数量
※原則、商品到着後8日以内まで返品可(送料はお客様負担)詳細はこちら詳細はこちら
※以下の場合、お客様都合による返品は不可
・セットで購入された商品(セット販売品)の一部のみの返品
・商品ご開封後の返品

商品情報

◆ 商品添付文書はこちら
※ご使用前に商品に同封されている添付文書を必ずご確認ください

区分 第3類医薬品
販売名 口内炎パッチ大正A
効能 口内炎、舌炎
成分 [1枚(1パッチ)中]
成分 分量
シコンエキス 0.10mg(シコンとして4.55mg)
グリチルレチン酸 0.15mg
添加物:ポリアクリル酸、クエン酸トリエチル、ヒプロメロース、エチルセルロース、ヒマシ油、酸化チタン
※本剤の主な素材はセルロース類(繊維成分)なので、万一誤って本剤を飲み込んでしまっても消化されず体外に排出されます。また、赤色は有効成分シコンエキスの色です。
内容量 20枚
用法・用量 1患部に1回1枚、1日1~4回、患部粘膜に付着させて用いてください。
*本剤は、5才未満の乳幼児には使用させないでください。
使用上の注意 <<使用上の注意>>
◆相談すること
  • ①次の人は使用前に医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
    (1)医師又は歯科医師の治療を受けている人。
    (2)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。
    (3)症状が慢性的な人。
    (4)患部が広範囲(患部を本剤でおおいきれない)の人。
  • ②使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、商品に同封されて いる添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
    関係部位 症状
    皮膚 発疹・発赤、かゆみ
  • ③5~6日間使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、商品に同封されている添付文書を持って医師、歯科医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください

説明文書はこちら

ページトップへ