第2類医薬品
第2類医薬品購入には会員登録/ログインが必要です。
ご注文頂いた時点では注文は確定しておりません。
薬剤師がお客様の問診内容を確認し、注文を確定した後、商品が発送されます。
【第2類医薬品】テイシ防風通聖散
おなかに皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症に
●「防風通聖散」はおなかに皮下脂肪が多く、便秘がちな方の肥満症に、飲んで効く漢方です。
●18種類の生薬から生まれた防風通聖散エキスを配合しています。
●この商品は医薬品です。
●この医薬品は、薬剤師、登録販売者にご相談のうえ、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。
【効能・効果】
体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症
【用法・用量】
次の量を1日3回、食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。
15才以上:1回4錠
7才~14才:1回3錠
5才~6才:1回2錠
※5才未満は服用しないでください。
1回のみお届け
※原則、商品到着後8日以内まで返品可(送料はお客様負担)詳細はこちら詳細はこちら
※以下の場合、お客様都合による返品は不可
・セットで購入された商品(セット販売品)の一部のみの返品
・商品ご開封後の返品
※以下の場合、お客様都合による返品は不可
・セットで購入された商品(セット販売品)の一部のみの返品
・商品ご開封後の返品
商品情報
◆ 商品添付文書はこちら
※ご使用前に商品に同封されている添付文書を必ずご確認ください
区分 | 第2類医薬品 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
販売名 | テイシ防風通聖散 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
効能 | 体力充実して、腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧や肥満に伴う動悸・肩こり・のぼせ・むくみ・便秘、蓄膿症(副鼻腔炎)、湿疹・皮膚炎、ふきでもの(にきび)、肥満症 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
成分 [1日量(12錠)中] |
添加物:無水ケイ酸、タルク、ステアリン酸Mg、セルロース、ヒプロメロース、マクロゴール、カルナウバロウ
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
内容量 | 360錠 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
用法・用量 |
次の量を1日3回、食前又は食間に水又は白湯にて服用してください。 15才以上:1回4錠 7才~14才:1回3錠 5才~6才:1回2錠 ※5才未満は服用しないでください。 [注意] ①定められた用法・用量を厳守してください。 ②小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ③ぬれた手等で触れた錠剤はびんに戻さないでください。(変色等の原因となり、品質が変わることがあります) 最初に服用する時に詰め物を取り出して捨ててください。 (この詰め物は輸送時の錠剤の破損を防ぐためのものです。これをびんに出し入れすると、異物混入の原因になることがあります) | 使用上の注意 | <<使用上の注意>> ◆してはいけないこと (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります)
|